製品情報>My Sony>αcafe>赤城神社の赤(だいじょーぶ77さん)
αユーザーの作品ギャラリー&コミュニティサイト
探す
投稿する
Q&A
GALLERYギャラリー
SEARCHαで撮られた作品を検索
POST投稿する
αオープンQ&A質問・回答
LEARN & CHALLENGE学ぶ・挑戦する
ENJOY楽しむ
EDIT編集・設定
NEW ENTRY & HISTORY新着&履歴
HELPヘルプ
α6300
作品を見る
FE 90mm F2.8 Macro G OSS
7
★ 1
0
だいじょーぶ77
47人にフォローされています。
群馬県赤城山の中腹にある赤城神社。神社は大沼という湖に突き出ている。小雨のふる早朝、きつつき橋と言われる真っ赤な橋が雨で濡れ、そのインパクトは強かった。
ユーザー情報
ビジネスマンを引退後に撮影を始めました。海外や国内で、物語が感じられるような絵を狙っています。 7ⅣにGMやZeiss、フォクトレンダー、Sigmaなどのレンズ群から使用レンズを決めて、各レンズの特性を楽しんでいます。 最近、ハッセルブラッドX2D100Cを手に入れました。 これからは、花とフードを被写体に、マクロで撮影して行きます。
コメント(0)もっと見る
サインインすると投稿できます
この作品はbravo!/お気に入りのみ可能です
不思議な花ガーベラをZOOM
近未来的な踏切
ピンクのバラをズームアウト
大蛇伝説と鉄剣の謎の神秘的さわら池
湿地さわら池の紅葉
夜明けの奥入瀬
ホーム
削除したコメントは元に戻すことができません
bravo!数
bravo! さらに
bravo! bravo! 済