PHOTO:24804416さん
ゼロロク2次車のトップナンバーの21号機 2016年引退
Antに牽引された24号機がタイヤの削正を受けた作業員と語り合っている様に見えました 2015年引退
26号機の86レが夕焼けを浴びて夙川大師カーブに現れた 2016年引退
唯一のゼロロクとして今も運用されているニーナの朝焼けシルエット
29号機は長くパンタを外されて留置線に置かれていたが復帰することなく解体されてしまった EF200の後方は故障中のニーナ
30号機の2081レと65PF1135号機の短チキの検査上がりの配給と交換する決定的瞬間 2017年引退
JR貨物フェスティバルのHM缶を付けた33号機が5085レを牽引してサントリー前S字を通過する 2017年引退
長らく吹田区の留置線に放置されていた35号機は美しく国鉄特急色にお化粧直しされて京都鉄道博物館に寄贈され展示された
夙川の満開の桜と2081レを牽く36号機 2017年引退
寝台特急牽引機であった52号機はJR西から譲渡されて最後は貨物牽引機として終焉を迎えた 2015年引退
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
※撮影情報は、お使いの機種その他の要因により表示されない場合や情報が正確でない場合があります。
24804416さん
46,255
鉄道好きのバリ鉄爺さんです。
色気も芸術性も全くありませんが、根気よく毎日投稿を続けて行きますので、もし宜しければご覧ください。
2015.10.5 今まで多くの会員の皆さんから頂いたBravo!、コメント、お気に 入り入りに登録して頂いた作品を削除しました事をお詫び申し上げま す。
これから心機一転して1から出直して行きますので変わらぬご声援をお 願いいたします。
2016.2.17 1年11カ月でやっと10000豆に到達しました。
2016.9.25 500人目のフォローをGao chuanさんに頂きました。
2016.11.7 toshibooさんにお豆を頂きまして15000豆を達成いたしま した。
第一目標にしていたMaestroに到達できましたのもご声援を頂い た皆様のお蔭と感謝いたします。
今後は作品のクオリティーを向上させた作品造りに精進してまいります ので変わらぬご声援をお願い致します。
2017.12.23 最終目標だったCmaploneにおやじちゃんの強力な後押しに寄りまして
昇格させて頂きました。
これまで多くのcafé会員の皆様にはご訪問頂き有難うございました。 今後はCamploneに相応しい作品造りに邁進してまいりますので今まで 以上にお付き合い下さいます様お願い申し上げます。
性別:男性
年代:70-79歳
地域:大阪府