霜月
二十四節気の暦は 「立冬」 次候、七十二候は第五十六候 「地始めて凍る」。
日毎に寒さが増し大地が凍り始める頃を表した候です。昨夜は満月、早朝残月が綺麗でした。そろそろ冬支度を始めなければ・・。 シェバ 風邪ひかないように頑張りましよう。
撮影日 | 2019/11/13 |
---|---|
焦点距離 | 160mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F5.0 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 500 |
ホワイトバランス | 自動 |
投稿日 | 2019/11/13 |
撮影日 | 2019/11/12 |
---|---|
焦点距離 | 135mm |
シャッター速度 | 1/400 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 200 |
ホワイトバランス | 自動 |
投稿日 | 2019/11/13 |
撮影日 | 2019/11/13 |
---|---|
焦点距離 | 200mm |
シャッター速度 | 1/8 |
絞り値 | F5.6 |
露出補正 | ±0.0 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
投稿日 | 2019/11/13 |
bravo!数
bravo! さらに
bravo!