塩川橋。右手が川西トンネル。
箕面につながる上り車線の止々呂美トンネルに入ります。
でかいクリップオンを持って行ったのに全く不要。スタジオなみに光が回ってました。。。。
トンネルの中ほどに、緊急時に対向車線側に出る通路があります。
避難連絡坑。対向車線に繋がっています。
200m間隔で、非常用の電話BOXが設置してあります。
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 45mm |
シャッター速度 | 1/250 |
絞り値 | F8.0 |
露出補正 | -0.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 26mm |
シャッター速度 | 1/1600 |
絞り値 | F6.3 |
露出補正 | -1.3 |
---|---|
ISO | 100 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 28mm |
シャッター速度 | 1/60 |
絞り値 | F6.3 |
露出補正 | -0.3 |
---|---|
ISO | 800 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 18mm |
シャッター速度 | 1/25 |
絞り値 | F11.0 |
露出補正 | -1.7 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 18mm |
シャッター速度 | 1/50 |
絞り値 | F9.0 |
露出補正 | -1.7 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
撮影日 | 2017/12/03 |
---|---|
焦点距離 | 55mm |
シャッター速度 | 1/80 |
絞り値 | F13.0 |
露出補正 | -1.3 |
---|---|
ISO | 1600 |
ホワイトバランス | 自動 |
ルールがややこしくてなかなか取っ付き難かったαcafeですが、
フィギュア欲しさに2015/9/10からまじめに(?)投稿はじめました。
写真は手近なモデル、わが家の2にゃんの写真が多いです
*茶 ト ラ:おーすけ ♂
*白黒キジ:くう ♂
*****************
みなさま、いつもコメント、bravo、お気に入り有難うございます。
日々お豆長者をめざしていますが、月半ばには空になります。
「お気に入り」で月の半分は失礼いたします。(ごめんなさい!)
*クレジットなど入ってるブログの写真を流用してるので
データが表示されませんがご容赦下さい。(またまた、ごめんなさい!!)
*メインはα77ですがα350も手近に転がっていますので
時々タグとズレがあるかもしれませんが大目にみてやって下さいませ(u_u;
*古い画像ほど小さくてすみません。
懲りずにどうぞヨロシクお願い致します。