作品の紹介
桜の撮影で困るのが、小雨と春の嵐!
1.この現場では、クランプを使っています。
でも、SEL18200だと重量バランスが悪く、プレートで調節しています。
2.新聞の保護袋を使っています。ディスボーザブルです!
待機時には、この上に30Lのポリ袋を被せます。
3.ホコリ対策と過熱防止。NEXは暑さに弱いので、優しく保護しています。
(陰の声:結構、酷使しています/爆笑)
ユーザー情報

2,017
深夜に走る貨物列車を「闇鉄(やみてつ)」と称し、ビデオ撮影しています。
鉄道模型(NとHO)、αフィギュアを楽しんでいます。
夏祭り(京都の祇園祭)に参加しています。
bravo!数
bravo! さらに
bravo!