Zeiss Batis 1.8/85
2015/08/22
見せて貰おうか!「mini Otus」と称される光学性能とやらをw
強力な仲間が出来ました!
ちょっとだけ使いましたがMF時、ピント拡大ボタン2回押しでこんなにシャキッと解像してくれるレンズは今までで初めてでした( ゚Д゚)しかも開放で!
撮影日 | 2015/08/21 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-6000 |
レンズ | FE 35mm F2.8 ZA |
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/50 |
---|---|
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 3200 |
ホワイトバランス | 自動 |
ちょっと湯呑っぽいよねw
撮影日 | 2015/08/22 |
---|---|
カメラ | SONY ILCE-6000 |
レンズ | FE 35mm F2.8 ZA |
焦点距離 | 35mm |
シャッター速度 | 1/40 |
---|---|
絞り値 | F4.0 |
露出補正 | ±0.0 |
ISO | 3200 |
ホワイトバランス | 自動 |
ギャラリーをご覧頂きありがとうございます
campione到達後αcaféを続けるのか少し迷った時期がありました。コメントへの返信は相変わらず遅かったりしますが、たまに写真を載せますので見て貰えるとうれしいです。
twitterアカウント
@katsumasa0313
Flickr
https://www.flickr.com/photos/105807098@N08/with/16121253218/
くじゅう連山の冬支度
katsumasaさん
2021/12/17
154bravo! 11コメント 25お気に入り
ハルカナルトキノカナタヘ
katsumasaさん
2021/07/17
48bravo! 0コメント 4お気に入り
aso
katsumasaさん
2021/05/15
29bravo! 2コメント 1お気に入り
aso
katsumasaさん
2021/05/13
53bravo! 5コメント 9お気に入り
miky way Hunter
katsumasaさん
2021/03/28
65bravo! 7コメント 11お気に入り
今年初の天の川
katsumasaさん
2021/02/27
44bravo! 1コメント 2お気に入り