製品情報>My Sony>鉄道フォトコンテスト2024 結果発表

本文へ

Railway Photo Contest 鉄道フォトコンテスト2024 結果発表 オープンフォトコンテスト特別開催 [ソニーマーケティング主催]

鉄道フォトコンテスト2024 結果発表

応募

審査員講評

鉄道写真家 山下大祐

たくさんの鉄道写真作品に触れることのできるこの機会を、私も全力で楽しませていただきました。鉄道という一種の人工物を撮るのですが、それは同時に、光と自然の美しさや人のたくましさの中に鉄道を見つけることでもあります。今回入選が叶わなかった作品にも、その想いは受け取ることができました。あと一歩、オリジナリティがあるかどうかで評価が分かれたように思います。情報が豊かになり、素晴らしいロケーションはほぼ共有されるようになりました。撮り尽くされた撮影名所であっても、自分にしかできない表現を積極的に見つけていくことが求められると感じます。

ゲスト審査員講評

タレント 斉藤雪乃

どの作品も素晴らしい!と綺麗事のようですが本心です。
なかなか決められず、何度も作品とにらめっこし結果が日替わりになりました。
一目惚れした作品もありますが二度三度見るたびに良いなと感じたり、
はっきりとした理由が分からないけれど気になったり。
正統派の鉄道写真から絵画のような作品、物語やユーモアを感じるものから光と影が印象的なもの…と書いている今も悩んでしまいそうなくらいです。
乗ったことのある路線は写真だからこそ表現できる美しさを感じました。
皆さまがカメラに収めた鉄道の世界を旅できた気分です。心より感謝しております。

大賞 ソニーポイント50,000円分

拡大表示

「煙かぶりの橋」

応募者名:ふぉれすたパパさん

審査員講評(山下大祐氏)
写実的でニュース性もあり、コミカルさも兼ね備えたこの作品が異彩を放っていました。SLの出発を正攻法な縦構図で待ちながら、跨線橋を隠そうとせず作画しています。列車の終焉を前にいつも以上に集まったギャラリーが、黒煙にのまれた直後の肩をすくめる姿勢や、目を細めながらもなお後ろを狙おうとする様子が、作者の狙いと見事に合致したのです。この直後、作者自身も煙をかぶったことを想像できるのもユーモラスです。煙という不確定要素の対応力だけでなく、そこから生まれる事象までも描くアイデアは、大賞にふさわしいものです。

山下大祐賞 ソニーポイント30,000円分

拡大表示

「いくひとくるひと」

応募者名:本島翔太さん

審査員講評(山下大祐氏)
首都高速を走るクルマやバスなどの窓から撮られた作品です。ビル影から抜けた瞬間の緑のロングノーズはE5系新幹線。奥には東京駅丸の内駅舎、中央線や京浜東北線なども見えます。そして何より下から現れたE7系新幹線の存在が千載一遇を決定づけています。私もこの道を通るたび想像こそしますが、運転手の立場ばかりで挑戦の機会がなかなかないものです。まさか現実にこれほどの交錯を捉えるとは、作者の強運もさることながらE5系の鼻先以外がわずかにブレた描写が的確で、乗りものから乗りものを撮る臨場感が大変印象に残る作品です。

斉藤雪乃賞 ソニーポイント30,000円分

拡大表示

「そりゃ見ちゃうよね・・・」

応募者名:krtyさん

審査員講評(斉藤雪乃氏)
お二人(運転士と車両)でちらっとお花見。たまたま運転士さんが顔を向けた方が桜だったかと思いますが、その瞬間を捉えるなんてお見事!まるで車両も一緒になって桜を観ているかのようです。お顔のほっぺとヘッドライトが可愛らしい600形。京阪大津線では一番のベテランさんです。桜がぼんやりしているのも、ふたりの世界を壊さないようにされたのかなと、カメラマンさんの優しさを感じました。
どの作品も本当に素晴らしかったです。すべてに賞があればと願うところですが、一目惚れしたのがこちらの作品でした。

αユーザー賞 ソニーポイント30,000円分 ※「α」で撮影された作品が審査対象。
「α」システムの性能や特徴が最大限活かされており、「これぞα」という1枚に与えられる賞です。

拡大表示

「Like Diamond dust "Nishikigawa railway"」

応募者名:シンヤ_ナカモトさん

審査員講評(山下大祐氏)
山口県の錦川鉄道を写したこの作品は、雪が見せる美しさを特に能動的に捉えたことが伺えます。評価したいのは画面をシンプルにまとめたことです。空や川面などは入れず列車は最大限小さくして、表現したいものを素直に伝えてくれています。またαの描写力を味方につけたことで逆光を感じる明暗のトーンも非常に調子良いようです。上空の雲がわずかに割れ、差し込んだ光を受けた雪が、作者には極寒地のダイヤモンドダストのように見えたという感動も、見る側にひしひしと伝わります。

入賞 ソニーポイント1,500円分

  • 拡大表示

    「朝霧の中」

    yosi336さん

  • 拡大表示

    「大阪を走る地下鉄のラスボス感がすごい」

    Kumaさん

  • 拡大表示

    「星降る夜に」

    ぶばえもんさん

  • 拡大表示

    「只見線...秋雨...晴れの日よりもいい味出てるかも」

    ゆうちゃんさん

  • 拡大表示

    「由良川橋梁遠景」

    k.69ryotaさん

  • 拡大表示

    「青空に雲、そして黒煙」

    Hirokeyさん

  • 拡大表示

    「せーので空へ」

    kusatchさん

  • 拡大表示

    「銀世界の朝の出発」

    Masaさん

  • 拡大表示

    「大阪の夜を貫く赤帯」

    Kyleさん

  • 拡大表示

    「夏休みの行ってらっしゃい」

    ゆーたさん

  • 拡大表示

    「電車を照らす花火」

    HANAさん

  • 拡大表示

    「森を駆けて」

    あずきさん

α Academy

αアカデミーでは、写真、動画に関するテクニックを体系的に学ぶことができる多彩な講座をご用意します。
プロ講師の撮影テクニックを学んでみませんか?
https://msc.sony.jp/ichigan/a-academy/

撮り方のコツ紹介

おすすめコンテンツ

ページトップへ