ABOUT
あなたのたいせつな「かぞく」の写真がグッズになる!
『うちの子が一番!私の大切なかぞくフォトコンテスト』は、
『子ども・ベイビー部門』『ペット部門』に分けて、
あなたの大切なかぞくのとっておきの瞬間をとらえた写真を募集します。
受賞作品は、写真プリント・フォトグッズショップを展開する
パレットプラザのグッズ印刷をしてプレゼントいたします。

- [ スケジュール ]
-
JUDGES
審査員
-
子ども・ベイビー
部門 審査員
masaya さん(フォトグラファー(パパカメラマン))「絵本の1ページのような家族写真」をテーマに、我が子の成長や家族のかけがえのない時間を切り取った作品をSNSで発信。独自の視点と表現力が支持を集め、子育て世代はもちろん、子育てを終えた世代や孫を持つ世代からも共感を得て親しまれている。
Instagram (Masaya_88)
https://www.instagram.com/masaya_88
X(88Masaya)
https://x.com/88masaya
Tiktok(.masaya_88)https://www.tiktok.com/@.masaya_88 -
ペット部門
審査員
小川 晃代 さん(ペトグラファー)トリマー、ドッグトレーナー資格を保持するペット専門のフォトグラファー。写真の撮り方講師として活動するだけでなく、ペットイベントの企画運営やペットモデルコーディネーターとしても活躍。
著書には「ねこきゅう」(東京書店)、「ころころマンチカン」(ぶんか社)、「手乗りねこ」「ねこもふ。ごーじゃす」(宝島社)、「ペトグラファーが教える ペットの可愛い撮り方」「ねこの撮り方まとめました!」(日本カメラ社)、「こいぬ」「こねこ」(ポプラ社)他がある。
東京世田谷でペット専門写真館【アニマルラグーンSTUDIO】を運営。WEBSITE
https://al-photost.com/
Instagram
http://Instagram.com/akiyo_ogawa
ABOUT PALETTE PLAZA
パレットプラザは全国約170店舗に展開している
写真プリント・フォトグッズショップです。
店名には『絵の具のパレットに様々な色合いがあるように、
ひとりひとりのらしさと家族の幸せに、
大切に寄り添えるお店でありたい』という願いが込められています。
フィルムからデジタルへ、技術の主流は移り変われど、写真の本質に変化はありません。
それは、人と人とをつなげる存在だということ。
だから私たちは、心をちょっと豊かにするための商品・サービスの提供に
こだわり続けています。
https://www.80210.com/

PRIZE
褒賞
『子ども・ベイビー部門』と『ペット部門』の各13名、合計26名の皆様に素敵な賞をご用意しました。
- [ 各部門1名ずつ ]
- ソニーポイント30,000円分
- +
- キャンバスプリント
(F3サイズ)

- [ 各部門1名ずつ ]
- ソニーポイント10,000円分
- +
- トートバッグプリント
(パイプハンドルS)

- [ 各部門1名ずつ ]
- ソニーポイント10,000円分
- +
- マグカッププリント

- [ 各部門10名ずつ ]
- ソニーポイント2,000円分

さらに!
作品展を全国5拠点の
ソニーストア内αプラザにて
受賞作品展 (2025年夏頃)

APPLICATION
募集概要
- 応募期間
- 2025年3月4日(火)~2025年4月30日(水)
- 応募作品
-
- 応募者ご本人が撮影された、お子様やペットとの思い出を主題とした作品
- 過去に他社主催のフォトコンテスト、第三者が提供するストックフォトサービスなどで公開されていない未発表の作品(個人が非営利目的で運営するホームページ、ブログ、ソーシャルネットワーキングサービスなどに掲載した作品や当社運営サイトに投稿済みの作品は未発表の作品とみなします。)
- JPEGファイル形式で投稿された作品(デジタル加工の有無は問いません)
- ソニーグループ株式会社ならびにその子会社および関連会社(当社(ソニーマーケティング株式会社)を含み、以下「ソニーグループ各社」の社員および本コンテストの関係者でない応募者により投稿された作品
- 法令に違反していない作品
- その他当社が不適切と判断しない作品
- 上記の他、応募要項を含む本コンテストの条件(以下「本コンテスト条件」)で要求されるすべての条件を満たす作品
- 応募資格
-
- 本コンテスト概要・条件にご同意いただいたお客様
- 日本国内にお住まいのお客様
-
My Sonyをお持ちのお客様
※My Sonyをお持ちでないお客様は、こちらから取得をお願いします。
- 応募方法
-
本ページ内の応募ボタンをクリックし、リンク先のフォームからご応募ください。
※応募にはMy Sonyが必要です。
注意事項
- 20歳未満のお客様は、保護者の同意を得たうえで、本コンテストへの応募をお願いします。なお、当社は、応募者が20歳未満の場合、保護者の同意を得たうえで応募されたものとみなします。
- 当社は、応募者からの個別承諾なく、何らの追加対価も要せず、また期間の定めなく、自らまたは第三者をして、応募者の応募作品、そのタイトルおよび応募者の氏名またはニックネーム(以下「本件素材」)を、本コンテストの目的のために、複製、上映、加工、編集、頒布、公衆送信その他の方法で利用することができるものとします。
- 上記2.に定める目的の他、当社は、入賞者からの個別承諾なく、何らの追加対価も要せず、また期間の定めなく、自らまたは第三者をして、本件素材のうち入賞作品、そのタイトルおよび入賞者の氏名またはニックネームを、ソニーグループ各社のPR活動およびソニーグループ各社製の製品の販売促進活動ならびに当該製品の改善や開発等のために、自由に複製、上映、加工、編集、頒布、公衆送信その他の方法で利用できるものとします。
- 本件素材の著作権は、応募者にそれぞれ留保されるものとしますが、応募者は、当社または第三者による上記2.および3.の本件素材の利用について、応募者の肖像権、著作権、著作隣接権、著作者人格権その他いかなる権利の主張も行わないものとし、また、第三者をして行わせないものとします。
- 審査は、審査員と株式会社プラザクリエイトで行います。審査を目的とした応募作品の受け渡しが発生します。
- 万一、本件素材に、第三者に関する著作権もしくは肖像権その他の権利が帰属する内容または特定の個人を識別できる情報(特定の個人の顔が認識できる場合を含みますがこれに限りません)が含まれる場合には、応募者は当該本件素材を当社に提供し、当社が上記2.~5.に従い本件素材を取り扱うことにつき、必ず事前にかかる第三者(第三者が20歳未満の方である場合には、その方の保護者)より承諾を得ておくものとします。応募者がかかる承諾の取得を怠ったことにより、また、その他応募者の責めに帰すべき事由により、かかる応募者の応募作品に関連して紛争が生じた場合でも、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社および株式会社プラザクリエイトは当該紛争につき一切責任を負わないものとします。
- 万一、入賞者の本コンテスト条件への違反が判明した場合(入賞作品が本コンテスト条件に定める条件を満たさないことが判明した場合を含む)、当社は当該入賞を取り消すことができるものとします。この場合、当社は当該入賞者に対し、ポイント番号の発信の停止、(既にポイント番号を発信している場合には)ソニーポイントの無効化、その他当社が必要と判断する措置をとることができるものとします。
- 上記6.の他、本コンテストにおいて応募者の応募作品に関して生じた一切の紛争について、かかる作品の応募者は自己の費用と責任で解決するものとし、当社および株式会社プラザクリエイトに一切の迷惑を掛けないものとします。ただし、かかる紛争が当社の責めに帰すべき事由に起因して生じたものである場合にはこの限りではありません。
- 当社は事前の予告なく、また理由の如何を問わず、本コンテストの全部または一部の終了、中止、またはその内容の変更をすることがあります。
- 本コンテスト条件は日本法を準拠法とします。また、本コンテストに関して生じた一切の法律上の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
個人情報のお取り扱いについて
-
応募者がMy Sonyにご登録の氏名およびメールアドレス(以下「応募者の個人情報」)のお取り扱いについては、My Sony利用規約の規定のほか、以下の事項が適用されます。
応募者の個人情報は、以下の目的にのみ利用させていただきます。法令により認められた場合を除き、あらかじめ応募者本人のご同意をいただくことなく、以下の目的以外で利用することはありません。- [1] 入賞通知
- [2] 応募者からの問い合わせ対応
- [3] 応募作品に関する連絡
- My Sonyにご登録された氏名もしくは応募者個人を識別できる名称を本コンテストの応募者名としてご登録された応募者または本件素材に応募者個人を識別できる情報をご登録された応募者は、入賞された場合、当社のウェブサイトでの発表時に当該氏名もしくは名称または当該本件素材が掲載されることを同意いただいたものとみなします。
-
個人情報保護管理者
ソニーマーケティング株式会社
パーソナルインフォメーションマネジメント委員長 -
お問い合わせ先
応募者の個人情報について、照会、修正または消去を希望される場合には、My Sony お客様窓口までご連絡ください。可能な限り速やかに対応いたします。
本コンテストに関する
お問い合わせ
当社は、本コンテストに関して、お客様のご相談窓口として、次の連絡先を設置し、各種お問い合わせに対応するものとします。ただし、入賞作品の選定は当社の判断により行われるものであり、かかる選定基準・選定結果に関するお問い合わせに関してはお答えできません。あらかじめご了承ください。
※お問い合わせは専用お問い合わせフォームからのみ受け付けております。※郵送および電話によるお問い合わせは受け付けできませんのでご了承ください。
GUIDE
撮影テクニックや機材のご紹介
美しく残そう [ 子ども撮影におすすめの機材をご紹介 ]
-
デジタル一眼カメラ VLOGCAM ZV-E10 II
-
スマートフォン Xperia 1 VI
αでおなじみの瞳AFにも対応する本格的なカメラ機能を搭載。スマートフォンでしか撮れない我が子の表情に出会えます。
Xperia 1 VIの製品詳細へ この機種で撮影された作品を見る

カメラ初心者でも安心!
充実のサポート
FAQ
よくある質問
- 撮影の時期は古くても応募できますか?
- はい、撮影時期に制限はございません。
- 応募作品に、自分の子ども以外も写っていますが、承認が必要ですか?
- 肖像権の責任は負いかねますので、必ずご本人またはその保護者の了解を得た上でご応募ください。
- 応募できる枚数に制限はありますか?
- はい、お一人様1作品までです。
- ソニー製品以外の他社のカメラで撮影した写真で応募できますか?
- はい、スマートフォンやカメラなど撮影機種に制限を設けないオープンフォトコンテスト形式です。