製品情報>My Sony>我が子の思い出フォトコンテスト2024 結果発表

本文へ

[ソニーマーケティング主催] 我が子の思い出フォトコンテスト 結果発表 Supported by ソニー生命 ソニー銀行ソニー損保

我が子の思い出フォトコンテスト2024 結果発表

たくさんのご応募ありがとうございました。 受賞作品を見る

ABOUT

我が子の思い出フォトコンテストとは?

我が子の思い出フォトコンテストは、
子どもをテーマとして、子どものいとおしい瞬間をとらえた写真を募集するフォトコンテストです。
スマートフォンやカメラなどの撮影機材の制限を設けないオープンフォトコン形式ですので、
どなたでもお気軽にご参加いただけます。

心に触れた一瞬、この想いをそのまま、未来へ。
久しぶりに見返した、何でもない日常。
あざやかな記録で、いとおしい想いまで鮮明によみがえる。

抱きしめたくなる、子どもの日常の一枚を、フォトコンテストに応募してみませんか?

JUDGES

審査員

  • 綾 さん(フォトグラファー)
  • 田中ゆき さん(フォトグラファー)
  • Maki さん(母、時々フォトグラファー)
  • miki さん(フォトグラファー / WEBデザイナー)
  • yuria さん(フォトグラファー)
※順不同

WINNER

受賞作品

大賞

一般部門

拡大表示

「リンゴでにっこり」

応募者名:ゆっこさん

審査員代表コメント

田中ゆきさん

秋の実り豊かな風景の中、頭にりんごを乗せて満面の笑みを浮かべるお子様たちの姿がとても愛らしく、見ているこちらまで笑顔になる一枚です。枝いっぱいに広がるりんごの木々に囲まれた構図は美しく、奥行きと広がりのある表現が見事です。圧縮効果を活かしたレンズの使い方も素晴らしく、りんご畑の豊かさとお子様の存在感を優しく際立たせています。ご家族の愛情と楽しいひとときが丁寧に切り取られた、未来に残しておきたい心温まる素敵な作品です。

スマートフォン部門

拡大表示

「ママがみえるー!」

応募者名:後藤恵梨香さん

審査員代表コメント

yuriaさん

大きな氷から覗くお子さんの表情や、模様による写り方が印象的で心に残る作品です。冬だけの楽しみにお子さんが出逢った時の喜びや感動がまっすぐに伝わってきました。初めは大きな氷を見つけた喜びの顔なのかと思いましたが、タイトルからお母さんが見えたときのお写真だと知って、表情の意味がわかりますます良いなと思いました。画角からはみ出るほどの距離感で写されていることで、この時の会話や親密さまで伝わってくるような素敵なお写真です。

審査員特別賞

一般部門

  • 拡大表示

    「いらっしゃい」

    河野志洋さん

    審査員コメント

    綾さん

    生まれたばかりの赤ちゃんを見つめるお姉ちゃんの眼差しが本当に優しくて、あたたかい気持ちになりました。柔らかい光やピント感、ボケ感も相まって、よりあたたかい印象を引き出してくれていると思います。アップカットですが、奥行きがあり、空気感が伝わると思いました。これから二人がどんな風に関わり合って生きていくのか、一枚の写真から想像が膨らみます。いつか見返したときに家族みんなが幸せな気持ちになる、素敵な一枚だと思いました。

  • 拡大表示

    「さくらが咲いたよ!」

    rui5040さん

    審査員コメント

    田中ゆきさん

    桜の木の上から覗いているような構図が印象的で、桜吹雪の中に佇むお子様の姿が、まるで物語のワンシーンのようです。背景には桜の花びらの絨毯が広がり、春の風を感じさせる柔らかな色合いが写真全体を包み込んでいます。美しい構図の中に切り取られた、とてもかわいらしい瞬間が、ご家族の愛情と撮影の技術によって丁寧に表現されています。温かな春の記憶として未来に残したい、観る人の心まで優しく包み込む素晴らしい作品です。

  • 拡大表示

    「夕戯」

    Saw-Cさん

    審査員コメント

    yuriaさん

    はっと息をのむ美しさです。日没間際、美しいリフレクション、一瞬で過ぎ去ってしまうわずかな時間に、お子さん二人が太陽を捕まえるように遊んでいるシルエットが素晴らしいです。撮影者さんとお子さんが一緒に作り上げた作品なのだと思います。背景の細部まで美しく、お子さんと太陽にすっと目がいくような美しいグラデーションや色表現など、作品一枚にかける想いが伝わりました。美しい夕景を見せてもらったこと、きっとお子さんの心に残っていくと思います。

  • 拡大表示

    「何気ない毎日が一番の宝物。」

    ミツフジエリコさん

    審査員コメント

    mikiさん

    あふれる家族愛をストレートに感じ、沢山のご応募の中で一際、心に残りました!
    お兄ちゃんの満面の笑みと弟くんのおどけた表情の対比が可愛らしく、2人の仲の良さがひしひしと伝わり写真を見ているこちらも思わず笑顔に…。背景の生活感や食卓の様子も、日常のあたたかさを感じさせる素敵なアクセントになっています。
    変わらない日常こそ一番の幸せであり、そんな日常こそ大切に残しておくべきなのだと、改めて感じる一枚でした。

  • 拡大表示

    「Splaaaaaaaaaaaash!!」

    ゆかりさん

    審査員コメント

    Makiさん

    今にも飛んできそうな躍動感のある水飛沫や煌めき、差し込む美しい光、そして何より子どもらしいダイナミックで瞬間的な動きを主役にするために考えられた構図が技術力の高さを物語っていて、あらゆる要素において完璧な一枚だなと感じました。同時に、キラキラと輝くお子様の成長を感慨深く捉える親目線も感じることができるドラマチックなお写真。実は日常の中にはドラマチックな瞬間が溢れていて、カメラを通してそんな瞬間に気付き、捉え、感じることができる幸せを改めて感じさせてくれる一枚でした。

スマートフォン部門

  • 拡大表示

    「兄と弟」

    狛義和さん

    審査員コメント

    綾さん

    二人が穏やかに眠る姿から愛おしさが伝わってきます。お兄ちゃんがほっぺにそっと手を添えている様子が「守ってあげるからね」と言っているようですね。俯瞰撮影で足まで写っていることで、お兄ちゃんもまだ小さいことが伝わり、小さいけれどお兄ちゃんを頑張っているのだなと思いました。そんなお兄ちゃんに包まれて安心し切った赤ちゃんの表情や、ぷっくりしたほっぺもたまりません。日常の中の、何気ないけれど本当に尊いひとときを素敵に表現されていると思いました。

  • 拡大表示

    「ティッシュのいたずら大好き」

    もちもちほっぺさん

    審査員コメント

    田中ゆきさん

    ママとパパにとって「困ったなぁ」と思う瞬間も、視点を変えればこんなにも愛おしい。そんなことに気づかせてくれる作品です。ティッシュに囲まれて無邪気に弾ける笑顔が、見る人の心をふんわりと包み込みます。上からのアングルが、この瞬間の可愛らしさをより一層際立たせ、柔らかな光と肌色の美しいトーンが温かな雰囲気を引き立てています。今しか残せない特別な一瞬を、大切に切り取った家族の愛情が伝わる一枚です。

  • 拡大表示

    「僕たちの冬」

    なおとさん

    審査員コメント

    yuriaさん

    二人のご兄弟が、そっくりな表情をして、そっくりな赤い頬をしているのが微笑ましく、こちらまで幸せな気分になりました。雪の日、家族での時間を全力で楽しむお子さんの天真爛漫さが写されていて、冬の写真ですがあたたかさを感じます。雪に寝そべったお子さんを撮ることで、お子さんの楽しそうな表情も雪も一緒に残しているのが素敵だなと思いました。降る雪やお子さんについた雪の粒まで残っているのが良いですね。

  • 拡大表示

    「愛しい」

    ゆかさん

    審査員コメント

    mikiさん

    新しい命と、それを迎える家族の愛情が写った、優しさにあふれた一枚。
    赤ちゃんが安心して眠る様子に癒やされるとともに、お兄ちゃんが小さなきょうだいをそっと抱く姿と眼差しから愛情が静かに伝わってきて、じんわりと心が温まりました。
    自然光がカーテン越しに柔らかく差し込み、シンプルな背景が主役のふたりをしっかりと引き立てているのも素敵です。撮影をされているパパママの気持ちも想像して、うるっときてしまいました。

  • 拡大表示

    「愛しい光景」

    chihoさん

    審査員コメント

    Makiさん

    たくさんの荷物が乗った車内や、首大丈夫かな?(笑)と思うくらいの三人の爆睡っぷりから、一体どんな思い出を残してきたんだろう〜と見る人に無限の想像を膨らませる楽しいお写真。そして、きっとこの光景を「愛おしいな〜」と微笑みながら撮られたであろうパパやママの愛までもが伝わってきて、見ているだけで温かい気持ちになりました。狙っては撮れないような日常の一コマをこんなにも愛情たっぷりに残されていて、羨ましく思うくらい魅力的なお写真でした。

未来への一歩賞

一般部門

拡大表示

「幸福なあさ」

応募者名:suuさん

ソニー生命

講評コメント

柔らかな日差しが差し込む部屋で、二人が穏やかな様子と赤ちゃんを抱きしめる姉の表情は、まだ幼さが残るものの、守りたいという愛情が溢れ出ています。そっと手を添える仕草からは、深い愛情と、これから始まるたくさんの未来への希望を感じ取ることができます。家族の温かさを、光と構図によって鮮やかに切り取った、未来への希望に満ちた瞬間を見事に写真に収めた1枚です。

スマートフォン部門

拡大表示

「未来への一歩」

応募者名:Omameさん

ソニー生命

講評コメント

二匹の愛犬と一緒によちよちと歩く赤ちゃんの姿は、まさに「未来への一歩」を感じさせる素晴らしい瞬間です。一歩ずつ着実に歩む姿、そしてそれを支える家族の温かい眼差しが見事に表現されており、見る人の心を和ませ、未来への希望を感じさせてくれます。家族の絆と未来を大切に想う瞬間が、見る人の心を暖かくする作品です。

好奇心、世界へ羽ばたけ賞

一般部門

拡大表示

「いつかの兄の手」

応募者名:ナミハさん

ソニー銀行

講評コメント

笑顔溢れる元気いっぱいの兄妹。男の子に導かれ、何かに向かってかけている様子が躍動的であり、この先にはどんな楽しみが待っているのであろうと想像をかき立てられます。嬉しそうで楽しそうな表情に、こちらまでほっこりと幸せな気持ちになってしまう1枚です。

スマートフォン部門

拡大表示

「久々の三兄弟!!」

応募者名:藤森さん

ソニー銀行

講評コメント

やさしさに溢れた1枚。子どもの安心した姿。やさしく包む腕。怖くないようにと、危なくないようにと、しっかりと抱きしめて滑り降りる姿が微笑ましいです。また、澄み渡る青い空に青い遊具がさわやかに彩られるとともに、色味が統一されることで、子どもたちの笑顔がよりフォーカスされているように感じます。

心の安らぎ賞

一般部門

拡大表示

「あのね」

応募者名:あすかさん

ソニー損保

講評コメント

紅葉が色づき始めた秋の季節でしょうか。木漏れ日と一面に敷き詰められたオレンジ色の落ち葉が美しい色彩を演出する中、何やらひそひそ話をする2人の子どもたち。耳の近くでひそひそ、それを聞いてにっこりと満面の笑みを浮かべています。白とオレンジ色のお揃いの洋服に身を包み、仲睦まじくお話する2人の姿を見ると、心がとても安らぎそして優しい気持ちになりました。

スマートフォン部門

拡大表示

「初めての芝生〜歩けるようになったよ!!〜」

応募者名:虎澤 啓樹さん

ソニー損保

講評コメント

快晴の日に緑色の芝生の上を、とても可愛らしい笑顔で駆け回るお子さんの姿。太陽を背に、地面にできた自分の影を追いかけているのでしょうか?小さな足で、少しよろけながらも、でも一歩一歩地面を踏みしめて、自由に歩き回れる喜びを感じながら前を向いて進んでいるお子さんの姿。そんな姿を見ると、わが子が初めて歩くことができるようになった時の、その成長に驚きそして感動した頃を思い出し、思わず笑みがこぼれてしまいました。

一般部門

  • 拡大表示

    「一致団結!!」

    akkoさん

  • 拡大表示

    「笑顔ではじける水しぶき|はじめての水遊びで怖がりな僕とグッバイ」

    sakiさん

  • 拡大表示

    「お姉ちゃんだよ」

    めぐっちさん

  • 拡大表示

    「生まれる」

    mamaasukaさん

  • 拡大表示

    「寝返りできた日」

    suzumuさん

  • 拡大表示

    「お姉ちゃんからアーン」

    やないさん

  • 拡大表示

    「そよ風に乗せて」

    西山樹さん

  • 拡大表示

    「食い気より眠気」

    wakaさん

  • 拡大表示

    「画伯」

    渡邉茜さん

  • 拡大表示

    「衝撃」

    こうちゃんぱぱさん

スマートフォン部門

  • 拡大表示

    「ママかき氷ありがとう!」

    萌さん

  • 拡大表示

    「命中!!」

    ズズさん

  • 拡大表示

    「抱っこ出来るもん!」

    ユウさん

  • 拡大表示

    「大好きな友達」

    はたけさん

  • 拡大表示

    「獲ったどー!」

    オリトリオさん

PRIZE

褒賞

  • 一般部門

    撮影機材不問(スマートフォンを除く)

  • スマートフォン部門

    スマートフォンで撮影された作品が対象

  • 大賞
    [各部門1名]

    ソニーポイント

    50,000円分
  • 審査員特別賞
    [各部門5名]

    ソニーポイント

    20,000円分
  • ソニー生命
    未来への一歩賞

    [各部門1名]

    ソニーポイント
    20,000円分

    家族の絆と未来を大切にしながら、あなたの人生を応援します。子どもたちの笑顔や成長する姿を写真に収めて、素敵な思い出を作りませんか?ソニー生命は、いつもそばにいます。

    [ 選定基準 ]
    子どもの挑戦や成長、未来への希望が感じられる瞬間を捉えた作品
  • ソニー銀行
    好奇心、世界へ羽ばたけ賞

    [各部門1名]

    ソニーポイント
    20,000円分

    子どもたちの笑顔や好奇心は、私たちの心をワクワクさせますよね。 世界に興味津々な姿を見ると、明るい未来が見えてきます。 そんな輝く瞬間を写真に収めてみませんか?

    [ 選定基準 ]
    子どもの好奇心や挑戦心、そして心が躍る瞬間を捉えた作品
  • ソニー損保
    心の安らぎ賞

    [各部門1名]

    ソニーポイント
    20,000円分

    何気ない日常の中でも、子どもたちの純粋無垢な笑顔や行動を見ると、とても心が安らぐことがありますよね。そんな子どもたちと過ごすかけがえのない生活の中での、「安心」を切り取った写真をお待ちしております。

    [ 選定基準 ]
    子どもと過ごす日常生活の中で、心が安らぐ瞬間を捉えた作品
入選
  • [ 一般部門10名 ]
  • [ スマートフォン部門5名 ]
ソニーポイント2,000円分

さらに!
作品展を全国5拠点の
ソニーストア内αプラザにて
実施予定

※受賞者・入選者全員対象
※写真はイメージです

APPLICATION

募集概要

※作品応募期間は終了しました
詳細を見る
応募期間
2024年10月1日(火)~2024年11月29日(金)
応募作品
  • 応募者ご本人が撮影された、お子様との思い出を主題とした作品
  • 過去に他社主催のフォトコンテスト、第三者が提供するストックフォトサービスなどで公開されていない未発表の作品(個人が非営利目的で運営するホームページ、ブログ、ソーシャルネットワーキングサービスなどに掲載した作品や当社運営サイトに投稿済みの作品は未発表の作品とみなします。)
  • JPEGファイル形式で投稿された作品(デジタル加工の有無は問いません)
  • ソニーグループ株式会社ならびにその子会社および関連会社(当社(ソニーマーケティング株式会社)を含み、以下「ソニーグループ各社」の社員および本コンテストの関係者でない応募者により投稿された作品
  • 法令に違反していない作品
  • その他当社が不適切と判断しない作品
  • 上記の他、応募要項を含む本コンテストの条件(以下「本コンテスト条件」)で要求されるすべての条件を満たす作品
応募資格
  • 本コンテスト概要・条件にご同意いただいたお客様
  • 日本国内にお住まいのお客様
  • My Sonyをお持ちのお客様
    ※My Sonyをお持ちでないお客様は、こちらから取得をお願いします。
応募方法
本ページ内の応募ボタンをクリックし、リンク先のフォームからご応募ください。
※応募にはMy Sonyが必要です
注意事項
  1. 20歳未満のお客様は、保護者の同意を得たうえで、本コンテストへの応募をお願いします。なお、当社は、応募者が20歳未満の場合、保護者の同意を得たうえで応募されたものとみなします。
  2. 当社は、応募者からの個別承諾なく、何らの追加対価も要せず、また期間の定めなく、自らまたは第三者をして、応募者の応募作品、そのタイトルおよび応募者の氏名またはニックネーム(以下「本件素材」)を、本コンテストの目的のために、複製、上映、加工、編集、頒布、公衆送信その他の方法で利用することができるものとします。
  3. 上記2.に定める目的の他、当社は、入賞者からの個別承諾なく、何らの追加対価も要せず、また期間の定めなく、自らまたは第三者をして、本件素材のうち入賞作品、そのタイトルおよび入賞者の氏名またはニックネームを、ソニーグループ各社のPR活動およびソニーグループ各社製の製品の販売促進活動ならびに当該製品の改善や開発等のために、自由に複製、上映、加工、編集、頒布、公衆送信その他の方法で利用できるものとします。
  4. 本件素材の著作権は、応募者にそれぞれ留保されるものとしますが、応募者は、当社または第三者による上記2.および3.の本件素材の利用について、応募者の肖像権、著作権、著作隣接権、著作者人格権その他いかなる権利の主張も行わないものとし、また、第三者をして行わせないものとします。
  5. 審査は、審査員とソニー生命保険株式会社(ソニー生命)、ソニー銀行株式会社(ソニー銀行)、ソニー損害保険株式会社(ソニー損保)で行います。審査を目的とした応募作品の受け渡しが発生します。
  6. 万一、本件素材に、第三者に関する著作権もしくは肖像権その他の権利が帰属する内容または特定の個人を識別できる情報(特定の個人の顔が認識できる場合を含みますがこれに限りません)が含まれる場合には、応募者は当該本件素材を当社に提供し、当社が上記2.~5.に従い本件素材を取り扱うことにつき、必ず事前にかかる第三者(第三者が20歳未満の方である場合には、その方の保護者)より承諾を得ておくものとします。応募者がかかる承諾の取得を怠ったことにより、また、その他応募者の責めに帰すべき事由により、かかる応募者の応募作品に関連して紛争が生じた場合でも、当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き、当社(ソニー生命、ソニー銀行、ソニー損保を含む)は当該紛争につき一切責任を負わないものとします。
  7. 万一、入賞者の本コンテスト条件への違反が判明した場合(入賞作品が本コンテスト条件に定める条件を満たさないことが判明した場合を含む)、当社は当該入賞を取り消すことができるものとします。この場合、当社は当該入賞者に対し、ポイント番号の発信の停止、(既にポイント番号を発信している場合には)ソニーポイントの無効化、その他当社が必要と判断する措置をとることができるものとします。
  8. 上記6.の他、本コンテストにおいて応募者の応募作品に関して生じた一切の紛争について、かかる作品の応募者は自己の費用と責任で解決するものとし、当社(ソニー生命、ソニー銀行、ソニー損保を含む)に一切の迷惑を掛けないものとします。ただし、かかる紛争が当社の責めに帰すべき事由に起因して生じたものである場合にはこの限りではありません。
  9. 当社は事前の予告なく、また理由の如何を問わず、本コンテストの全部または一部の終了、中止、またはその内容の変更をすることがあります。
  10. 本コンテスト条件は日本法を準拠法とします。また、本コンテストに関して生じた一切の法律上の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
個人情報のお取り扱いについて
  1. 応募者がMy Sonyにご登録の氏名およびメールアドレス(以下「応募者の個人情報」)のお取り扱いについては、My Sony利用規約の規定のほか、以下の事項が適用されます。
    応募者の個人情報は、以下の目的にのみ利用させていただきます。法令により認められた場合を除き、あらかじめ応募者本人のご同意をいただくことなく、以下の目的以外で利用することはありません。
    1. [1] 入賞通知
    2. [2] 応募者からの問い合わせ対応
    3. [3] 応募作品に関する連絡
    ※応募者の個人情報をご提供いただけない場合、上記個人情報の利用目的に基づく入賞通知等がおこなえないことがあります。
  2. My Sonyにご登録された氏名もしくは応募者個人を識別できる名称を本コンテストの応募者名としてご登録された応募者または本件素材に応募者個人を識別できる情報をご登録された応募者は、入賞された場合、当社のウェブサイトでの発表時に当該氏名もしくは名称または当該本件素材が掲載されることを同意いただいたものとみなします。
  3. 個人情報保護管理者
    ソニーマーケティング株式会社
    パーソナルインフォメーションマネジメント委員長
  4. お問い合わせ先
    応募者の個人情報について、照会、修正または消去を希望される場合には、My Sony お客様窓口までご連絡ください。可能な限り速やかに対応いたします。
本コンテストに関する
お問い合わせ

当社は、本コンテストに関して、お客様のご相談窓口として、次の連絡先を設置し、各種お問い合わせに対応するものとします。ただし、入賞作品の選定は当社の判断により行われるものであり、かかる選定基準・選定結果に関するお問い合わせに関してはお答えできません。あらかじめご了承ください。

※お問い合わせは専用お問い合わせフォームからのみ受け付けております。
※郵送および電話によるお問い合わせは受け付けできませんのでご了承ください。

GUIDE

撮影テクニックや機材のご紹介

「私にも撮れた!」の感動体験を広げるための撮影テクニックや、新しい表現のヒントをお届けしています。

撮影のコツをもっと見る
心にふれた一瞬を、
美しく残そう
[ こども撮影におすすめの機材をご紹介 ]

おすすめコンテンツ

ページトップへ