SPECIAL PHOTO & MOVIE
CONTEST
第11回スペシャルコンテストSPECIAL PHOTO & MOVIE CONTEST

募集概要
CATEGORY一般部門
テーマ
- 生き物部門
- 風景部門
- 自由部門
カンピオーネ限定部門
テーマ
自由(カンピオーネ)
※応募時点でαcafeのランクが「Campione(カンピオーネ)」の方のみ応募が可能です。それ以外のランクの方の応募は無効となります。
αcafeニューカマー限定部門
テーマ
自由(αcafeニューカマー)
※2020年1月以降にα cafeに入会された方のみ応募が可能です。それ以前に入会された方の応募は無効となります。
動画部門
テーマ
αで撮るショートムービー
題材は自由、動画の長さは3分以内、撮影機材はα、サイバーショット、VLOGCAMに限ります。本ページ記載の「応募概要」をよく読み、奮ってご応募ください。
普段、αcafeに投稿されている動画作品はこちらからご覧いただけます。
※動画部門は作品が確認出来るαcafeや、YouTubeなどのURLでのご提供による応募になりますので、事前に作品が見られるURLをご準備ください。
合計6つの部門で開催
募集期間2021.12.23~2022.1.31
審査員
JUDGE- 一般 生き物部門
- カンピオーネ限定部門
- αcafeニューカマー限定部門

1968年埼玉県出身 北海道在住2輪・4輪エンジニアの経験を経て、自然の中で暮らしたいと2000年北海道に移住する。独学で写真を学び、道内に生息する野生動物を撮影し写真家として活動を始める。以後「自然の中で力強く生きる生命」を求め世界各地で撮影を続けている。(JPS)日本写真家協会会員(SSP)日本自然科学写真協会会員
http://www.junsetsusha.com
- 一般 風景部門
- カンピオーネ限定部門
- αcafeニューカマー限定部門

沖縄県出身。学生時代にカメラ片手に海外を放浪。後に日本の風景写真に魅了されていく。隔月刊「風景写真」の若手風景写真家育成プロジェクトにより、長野県志賀高原 石の湯ロッジでの写真修行を経て独立。中西敏貴、萩原史郎、萩原俊哉に師事する。志賀高原や嬬恋村、沖縄県をメインフィールドとして活動中。撮影のほか、写真誌への執筆、セミナーや撮影会講師なども行う。2021年、全国各地にて個展「Heart of Nature」「Baby’s~森の赤ちゃん~」を開催。著書は「美しい風景写真のマイルール」(インプレス)、「風景写真まるわかり教室」(玄光社)など。
- 一般 自由部門
- カンピオーネ限定部門
- αcafeニューカマー限定部門

1971年生まれ。高校生時代、写真家・丸林正則氏と出会い、写真の指導を受ける。東京写真専門学校(現・ビジュアルアーツ)中退後、フリーランスに。心に響く花をテーマに、各種雑誌誌面で作品を発表。 公益社団法人 日本写真家協会、公益社団法人 日本写真協会、日本自然科学写真協会会員
- 動画部門

1979年神奈川県逗子市生まれ、逗子在住。日本大学芸術学部映画科 演技コース卒業。在学中に撮られる方(俳優)から興味がシフトし、映像制作の世界へ。TV-CF制作の撮影スタジオ勤務、ロケーションコーディネートを経て、2004年からフリーランスの映像作家として活動。企画・演出・撮影・編集・カラーグレーディングまでワンストップで行い、プロジェクトごとに必要なスペシャリストをスタッフィングして映像制作を行う。専門分野は「人を描くこと」。特に女性の撮影や美容系の撮影の評価が高い。現在はWeb-CFやイベント映像制作業を中心にソニー主催「αアカデミー for Professional」にて映像制作の講師やセミナー登壇のほか、映像コンサルタントとしても活動。Webマガジン「PRONEWS」、玄光社「月刊ビデオサロン」など各種メディアで執筆。
オフィシャルサイト
https://www.yusuke-suzuki.jp/
賞
PRIZE一般部門
- 記念プレート
- ソニーポイント
¥50,000分 - 500bean
- 記念プレート
- ソニーポイント
¥40,000分 - 300bean
- 記念プレート
- ソニーポイント
¥20,000分 - 200bean
カンピオーネ限定部門
- 記念トロフィー
- ソニーポイント
¥60,000分 - 殿堂入り
αcafeニューカマー限定部門
- 記念プレート
- ソニーポイント
¥30,000分 - 500bean
動画部門
- 記念プレート
- ソニーポイント
¥50,000分 - 500bean
参加賞応募者全員に50beanをプレゼント!
結果発表
RESULT受賞作品は、3月上旬にαcafeウェブサイトで発表いたします。
応募概要 & 応募する
-
応募作品
- 応募はソニー製デジタル一眼カメラ「α」または、デジタルスチルカメラ「サイバーショットRXシリーズ」「VLOGCAMシリーズ」で撮影した作品に限ります。
- オリジナル作品に限定し、日本国内および海外にて未発表のものに限られます。
同一または類似の作品が他のコンテストに応募中、もしくは入賞している場合も応募できません。
ただし、αcafe内ギャラリーに公開したもの、およびマンスリーフォトコンに応募し公開されたものや、応募者ご本人のSNS、ブログ等で公開したものは、応募作品とすることができます。
別途開催しております月例オープンフォトコンで、過去に入賞・入選された作品は応募作品とすることができませんので、ご注意ください。 - 動画部門への応募作品については、下記規定をご確認ください。
ファイル形式:MP4
長さ:3分以内
BGM:オリジナル楽曲、または著作権フリー楽曲に限り使用可
※応募時に、オリジナル楽曲使用、または著作権フリー楽曲の配信元を必ずご明記ください。
-
応募資格
日本国内に在住のαcafeユーザーおよび応募に際しユーザー登録いただいた方。
※関係者および販売店の応募はできません -
応募方法
下記の応募用ボタンから応募フォームへ進み、ご応募ください。
※一般部門:お好きな部門1つだけ、応募が可能です。
※カンピオーネ限定部門:応募時点でαcafeのランクが「Campione(カンピオーネ)」の方のみ応募が可能です。
※αcafeニューカマー限定部門:2020年1月1日以降にαcafeに入会された方のみ応募が可能です。
※動画部門:URLでのご提供による応募になりますので、事前にαcafeやYouTubeに動画を投稿し、作品が見られるURLをご準備くだださい。
※「一般部門」「カンピオーネ限定部門」「αcafeニューカマー限定部門」「動画部門」にはそれぞれ応募が可能です。 -
応募作品と応募者の個人情報のお取り扱いについて
- 応募作品(作品名を含む。以下同じ)は、αcafeへの投稿となります。したがって、αcafe利用時のご注意に定める投稿情報に関する条件(特に、第2項乃至第6項にご注意ください)が応募作品に適用されます。
- 上記1に加え、応募作品のお取り扱いについては、My Sony ID利用規約
の規定が適用されます。
- 応募者がMy Sony IDにご登録の氏名およびメールアドレス(以下「応募者の個人情報」といいます)のお取り扱いについては、My Sony ID利用規約
の規定のほか、以下の事項が適用されます。
-
応募者の個人情報の利用目的について
応募者の個人情報は、以下の目的にのみ利用させていただきます。法令により認められた場合を除き、あらかじめ応募者本人のご同意をいただくことなく、以下の目的以外で利用することはありません。
- 入賞通知・賞品発送
- 応募者からの問い合わせ対応
- 応募作品に関する連絡
- 統計資料作成
※応募者の個人情報をご提供いただけない場合、上記個人情報の利用目的に基づく入賞通知等がおこなえないことがあります。
-
個人情報保護管理者
ソニーマーケティング株式会社
パーソナルインフォメーションマネジメント委員長
フォトコンテストに関するお問い合わせはこちら
お問い合わせ先について 応募者の個人情報について、照会、修正または消去を希望される場合には、My Sony お客様窓口までご連絡ください。
可能な限り速やかに対応いたします。
「応募作品と応募者の個人情報のお取り扱いについて」を含む上記の応募要項をご確認いただき、
同意のうえ応募してください。
応募いただいた時点で、応募要項にすべて同意されたものとみなします。
未成年のお客様は、保護者の方と一緒に応募してください。
-
一般部門
-
カンピオーネ限定部門
-
αcafeニューカマー限定部門
-
動画部門
※弊社は本キャンペーンを予告なく終了、または内容を変更することがありますのであらかじめご了承ください。
※本ページに掲載している情報は2021年12月23日現在の情報であり、予告なく変更される場合がございます。