製品情報>My Sony>αcafe>サークル>【札幌】nico pic 田中ゆき氏から「子どもをかわいく撮るコツ」を学ぼう

本文へ

[αアカデミー札幌校] [αアカデミー体験講座]
[北海道]

αアカデミー札幌校の公式サークルです。

「【特別講座】一眼カメラで子どもの写真を撮ってみよう!」の講座にて講師を実施いただいているnico pic 田中ゆき氏にご参加いただいていています!

サークルの特徴
・撮影の仲間が作れる
・作品、撮影、機材のアドバイスがもらえる
・質問できる
・最新の情報が得られる

※こちらのサークルは「特定のαアカデミー講座」にご参加いただいた方を対象としています。
※新規のトピック作成はご遠慮ください。
※講師への質問は本サークル内にてお願いします。講師SNSへのDMはお控えください。

■「撮影のお悩み相談室」注意事項
・ご質問の回答にお時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・他社製品に関するご質問にはお答えできません。

「αアカデミー」はこちら 
http://msc.sony.jp/ichigan/a-academy/

nico pic 田中ゆき氏のインスタグラムアカウントはこちら
https://www.instagram.com/iphone.camera.yuki

*講師への質問は本サークル内にてお願いします。講師SNSへのDMはお控えください。

掲示板 一覧

【サークルへようこそ♡ 】体験講座で撮ったお子さま写真をアップしてみよう♪

田中ゆきさん2025/06/16 20:08作成

6/14の特別講座にご参加いただいたみなさま
暑い中にありがとうございました!

今回は初めての屋外での開催でしたが、バラが見頃で、
素敵な背景のなか、お子様のかわいい瞬間を
たくさん撮影していただけたのではないでしょうか^^

📸 皆さんのお写真、本当にどれも素敵でした♡
ぜひ、講座中に撮影した「お気に入りの1枚」を、
この投稿のコメント欄にアップしてみてください♪

よければ、ひとことコメントを添えて投稿してください😊
お一人ずつ講評させていただきます♡

📌 サークル内のご案内

このサークルでは、各トピックのコメント欄を使って、
写真の投稿や質問など自由にご参加いただけます♪

🔹 質問トピック
→ トピックをさかのぼると「2024.9 撮影のお悩み相談室」があります。
 撮影に関する質問など、ぜひお気軽にコメントしてください^^

🔹 毎月のテーマ投稿トピック
→ 毎月はじめに【作品講評 ◯月のテーマ】としてお題を発表しています。
 コメント欄に、写真とひとことコメントを添えてご参加ください✨

📷 現在、6月のテーマ「新緑やお花を背景に撮ってみよう!」も募集中です🌿
皆さんの季節感あふれるお写真、楽しみにお待ちしています❣️

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします☺️

0コメント

【サークルへようこそ♡ 】体験講座で撮ったお子さま写真をアップしてみよう♪

田中ゆきさん2025/04/23 13:06作成

ようこそ♪
「子どもをかわいく撮るコツ」を学ぼうサークルへ📷

このたびは、特別講座・クロストークショーにご参加いただき、ありがとうございました!

今回はCP+連動の特別企画で、名古屋校のyuria先生とのW講師開催。
楽しく、学びの多い時間になりましたね☺️
yuria先生のアドバイスもとっても参考になったかと思います!

皆さん、短い時間の中でもお子さまをとても可愛く撮られていて、とても印象的でした♡

📸 よろしければ、講座中に撮影したお気に入りの1枚を、
この投稿のコメント欄にアップしてみてください♪

・講評で提出したお写真でも
・あとから見返して「これもかわいく撮れてた!」という1枚でもOK!

ぜひ1言でもコメントを添えてアップして下さい😊
お一人ずつ返信させていただきます♡
(ご希望の方には講評もお届けします!)

📌 サークル内のご案内

このサークルでは、作成しているトピックのコメント欄を使って、質問や写真の投稿など自由にご参加いただけます♪

🔹 質問トピック
→1番前の投稿に遡ると、2024.9に「撮影のお悩み相談室」のトピックがあります!
 ご質問がある方は、そちらのコメント欄へお気軽にどうぞ^^

🔹 毎月のお題トピック
→ 毎月はじめにテーマを発表します。
【作品講評 ◯月のテーマ】の投稿のコメント欄に、写真にコメントを添えてご参加ください♪


現在、4月の写真を募集中です❣️
みなさんのお写真、楽しみにお待ちしています♡
どうぞよろしくお願いいたします☺️

0コメント

【作品講評 4月のテーマ】 「はじまりの春🌸」に寄り引きを意識した写真を撮ってみよう♪

田中ゆきさん2025/04/02 19:31作成

4月は入園・入学・進級など、お子様やご家族にとって新たな一歩を踏み出す季節ですね。

長かった冬が終わり、桜の開花も間近に控えたワクワクする時期。
そんな「はじまりの春」をテーマに、春の日常のワンシーンや、桜と一緒に撮影した一枚をぜひお寄せください♪

📷 撮影のポイント:寄り引きを意識してみよう!

気づかないうちに、お子様をいつも同じくらいの大きさで撮っていませんか?
今回は「寄り」と「引き」の撮影を意識してみましょう!

✅ 寄り(クローズアップ)
お子様にぐっと近づいて、表情や小さな手、春らしいアイテム(桜の花びらなど)にフォーカス。 近づくことで、感情が伝わる温かい写真になります。
✅ 引き(ワイドショット)
逆に少し離れて、お子様と春の風景を一緒に切り取ってみましょう。 満開の桜並木や広い公園と一緒に撮ることで、季節感あふれる写真が撮れます。

同じ場所でも「寄り」と「引き」を使い分けることで、バリエーション豊かな写真が生まれますよ♪

📷 作例
引きで桜の枝ををフレームにして撮影してみました♡
85mm、F2.8、1/5000秒、ISO100

📌 作品提出について
🗓 締め切り:4月30日(水)

📷 お一人様1点まで

📢 講評発表:5月7日(木)までに公開

🔔 次回のお題発表:5月1日(火)

📱 撮影機材は自由!スマホでもOK♪

📸 前回の講座中の写真でもOK!
(アップ用ページ作成ができてませんでした🙏すいません!)

みなさまの素敵な春の写真を楽しみにしています♡


📣 特別イベントのお知らせ

🌟 CP+2025連動企画 🌟
SONYストア札幌 特別講座&トークショー!

📷 フォトグラファー yuria さん & 田中ゆき コラボイベント
🗓 4月19日(土) 13:30~14:30

🎤 トークショー:「我が子を素敵に可愛く撮るコツ」
💰 参加費無料(単身参加もOK)

お子様撮影の裏側や桜撮影のポイントもご紹介♡

🔗 イベント詳細はこちら!

https://ers.sony.jp/Academy/pageAcademyEventDetail?e=AACP2516&p=S001

0コメント

【作品講評 3月のテーマ】「日常のおうち写真」♪

田中ゆきさん2025/03/03 20:10作成

北海道はまだ雪が残る季節の変わり目ですが、
そんな時こそ、おうちの中で写真を撮ってみませんか?♡


おもちゃと一緒に遊ぶ姿、
パパやママと過ごすお部屋の風景、
そして笑顔だけでなく、寝顔や泣き顔など、
今しか撮れない表情も素敵な思い出になります。

ぜひ、パパやママだからこそ撮れる「おうち写真」を残しましょう♪


📷 撮影のポイント!

✅ 単焦点レンズをお持ちの方へ
 
F値を小さくして背景をぼかすと、やわらかく可愛い雰囲気に♡
✅ 明るい日中の撮影がおすすめ!
 
優しい自然光を使って撮影すると、ふんわりとした仕上がりに♡
✅ パパと遊んでいる様子をママが撮影!
 
または、ママと遊んでいるところをパパが撮るのもおすすめ♡


こちらの作例は、講座での貸し出し機材で撮影させていただいた写真です。
ママとお子様が絵本を読んでいるところをパパが撮影するとこんな感じに^^

📷 カメラ「ZV E10」レンズ「E 50mm F1.8」使用


📌 作品提出について
🗓 提出締め切り:3月31日(月)

📷 お一人様1点まで

📢 講評発表:4月5日(土)までにまとめて公開

🔔 次回のお題発表:4月1日(火)

📱 撮影機材は自由!スマホでもOK♪
🙏今回3月のテーマ発表が遅くなりすいませんでした

みなさまの素敵な「おうち写真」を楽しみにしています♡


そして、CP+2025連動企画として特別講座&トークショーも申し込み受付中です♡


SONYストア札幌 では「フォトグラファー yuria さん & 田中ゆき」のコラボ!

yuriaさん
https://www.instagram.com/yuriaphoto/

yuria さんの写すお子様の写真もお人柄もとっても優しいんです^^

4月19日(土) 13:30~14:30
 
トークショー:我が子を素敵に可愛く撮るコツを語る
 
参加費無料(単身参加もOK)

🔗 イベント詳細・申し込みはこちら!

https://ers.sony.jp/Academy/pageAcademyEventDetail?e=AACP2516&p=S001



みなさまのご参加をお待ちしています♡

2コメント2025/04/02 16:13

CP+連動企画 特別コラボトークイベントのご案内♡ 4/19日お待ちしてます♪

田中ゆきさん2025/02/23 13:08作成

📢 みなさまに特別なお知らせです♡


📸 CP+2025 が 2月27日(木)〜3月2日(日)に
横浜パシフィコ で開催されます!✨

「CP+」は、日本最大のカメラと写真・映像のイベントです。

そして今回は、CP+2025連動企画として特別講座&トークショーを開催!🎉

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

📷 特別講座&トークショー開催!
全国5カ所で、プロフォトグラファーと一緒に
「子どもをかわいく撮るコツ」を学べるチャンス!
各地のフォトグラファー2名が講師として登場する特別企画です✨

📍 SONYストア札幌 では…
 フォトグラファー yuria さん & 田中ゆきのコラボ!

 4月19日(土) 13:30〜14:30
 トークショー:我が子を素敵に可愛く撮るコツを語る
 参加費無料(先着順)

🔗 イベント詳細・申し込みはこちら!
https://ers.sony.jp/Academy/pageAcademyEventDetail?e=AACP2516&p=S001

過去に「子どもの撮り方講座」に参加されたみなさまもぜひご参加ください☺️✨
またお会いできるのを楽しみにお待ちしています♡

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

📍 CP+2025 Sonyブースも要チェック!
Sonyブースでは、豪華フォトグラファーやビデオグラファーによる
セミナー&イベント が盛りだくさん!
オフラインイベントも開催されるので、ぜひチェックしてみてください✨

🔗 CP+2025 Sonyブース詳細はこちら!
https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/specialevent/cpplus2025/

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

📸 2月講評の作品提出も受付中!

2月末まで、みなさまの作品を募集しています✨
雪景色や冬のイベントで撮影したお写真などありましたら
ぜひ、お子様の可愛い写真をお送りください❄️♡

0コメント

【作品講評 2月のテーマ】「冬のイベントに行ってみよう」♪

田中ゆきさん2025/01/29 20:21作成

寒い冬ですが、この季節ならではの 雪まつり や 雪と氷のライトアップイベント がたくさんありますよね。

ぜひ、お子様と一緒にお出かけして、今しか撮れない季節限定の写真 を残してみませんか?♡

2月のテーマは「冬のイベントに行ってみよう」です♪

<参考イベント情報>
・雪灯路(定山渓神社)1/25~2/1
・さっぽろ雪まつり(大通公園ほか)2/4~2/11
・小樽雪あかりの路(小樽)2/8~2/15
・支笏湖氷濤まつり(支笏湖)2/1~2/24

夜だけのイベントもありますが、さっぽろ雪まつりや支笏湖の氷濤まつりは、昼と夜で全く違う雰囲気 を楽しめます♪

昼間は自然光の中で可愛い写真を、夜は幻想的なライトアップをメインに撮るのもおすすめです♡


📷 撮影のポイント!
🌙 夜の撮影のコツ
夜はどうしても光が足りず、ISOが上がり ザラザラしたノイズ が出やすくなります。そんな時は、F値が小さい単焦点レンズ を使い、できるだけF値を下げて撮影してみましょう!

また、

✅ できるだけ明るい場所を探す

✅ 顔の近くに光源が当たるように撮る
と、
暗い場所でも素敵に撮れますよ♡


こちらの作例は昨年、娘と行った雪灯路で撮影した一枚です。

📷 設定:50mm , F1.4 , 1/125秒、ISO 1250


「撮影してみたけどうまくいかない!」という場合は、お気軽に 質問トピック でご相談くださいね^^


皆さまの素敵なお写真をお待ちしています♡

🗓 作品提出締め切り:2月28日(金)

📌 お一人様1点まで

📢 講評は3月5日(水)までにまとめて行います

🔔 次回のお題発表:2月26日(水)

📷 撮影機材は問いません!スマホでもOK♪


ぜひカメラを持って冬のイベントを楽しみながら、可愛い写真を残してみてください^^

2コメント2025/02/04 11:36

【作品講評 1月のテーマ】雪と一緒に、冬のぬくもりを撮ろう

田中ゆきさん2024/12/28 17:02作成

2024年も残りわずかですね!
いよいよ2025年がスタートします^^


2025年最初の1月のテーマは
「雪と一緒に、冬のぬくもりを撮ろう」です♪


真っ白な雪景色が広がる北海道。
冬ならではの遊びを楽しむ子どもたちの姿、
想像するだけでワクワクしますよね♪

そり遊びや雪だるま作り、雪合戦など、
お家の前にちょっと雪があるだけでも子どもたちは大喜び♡

初詣やお散歩の写真も自然と雪景色が入る季節です。
そんな「白い世界」にいるお子さまをぜひ素敵に撮影してみてください!


撮影のポイント!

☆明るさの調整
雪が白いので、カメラが明るすぎると判断し、写真が暗くなりがちです。
→ 露出補正を、背景の雪が白くなるくらいプラス(明るめ)に設定して、
 お子様のお顔もしっかり明るめに撮りましょう!

☆雪が降っている瞬間を撮るコツ
・単焦点レンズを使い、F値を小さめ(背景をぼかす設定)にすると、
 フラッシュを使わなくても、降っている雪が前ボケして写ります。
・背景が白だと雪が目立ちにくいので、暗めの背景を選ぶのがおすすめです!

雪の中の作例の写真
こちらの設定で撮影しました:135mm , F2 , 1/640

撮影してみたけど上手くいかない!という場合など、
質問がありましたら質問トピックでお気軽にご相談くださいね^^


みなさまからの「雪景色で遊ぶお子さま」の素敵なお写真をお待ちしています♡
2025年もどうぞよろしくお願いいたします^^


※作品の提出締め切りは1月31日(金)です。
※作品はお一人様1点とさせていただきます。
※ご提出いただいた作品に対する講評はまとめて2月5日(水)までにさせていただきます。
※次回のお題発表は1月29日(水)です。
※撮影の機材は問いません。

2コメント2025/02/04 11:29

【講座写真講評】一眼カメラで撮ったお子さま写真をシェアしよう♡

田中ゆきさん2025/01/28 18:12作成

ようこそ、「子どもをかわいく撮るコツ」を学ぼうサークルへ!^^

特別講座「一眼カメラで子どもの写真を撮ってみよう!」にご参加いただき、ありがとうございました!


短い時間でしたが、初めてカメラを使う方も、撮影に慣れている方も、お子さまをとても可愛く撮影されていてとっても素敵でした^^

講評では1枚お写真を見せていただきましたが、お家に帰って見返したら「これもかわいく撮れてた」って写真があったのではと思います。
ぜひ 講座中に撮影した写真 をこちらにもアップしてみませんか?
講評に提出した写真でもOKです♡


☆過去の講座に参加された方もぜひ!
1月の参加者様だけでなく今までご参加いただいたみなさまも、よければ講座で撮影した写真をコメント欄にアップいただけると嬉しいです^^


☆写真のアップ方法
・新しいトピックを作成する形ではなく、この投稿のコメント欄に写真と簡単なコメントを添えてアップしてください。
・撮影の際に意識したことやお気に入りポイント、難しかった点など、ひと言コメントを添えていただけると嬉しいです。
・講評をご希望の方には、いただいた写真の講評をさせていただきます。
(辛口コメント希望の場合 は、その旨もお知らせください^^)


☆その他のお知らせ
・質問がある方は、質問専用トピックのコメント欄をぜひご活用ください♡
・1月作品講評の写真 も1月末まで募集中です!雪景色や冬らしい写真もぜひアップしてください♪


作例にアップさせていただいた写真は、講座中に撮影した一枚です。電球の前ボケと背景の外が遠いのでふわっとボケています。窓を背景にしても可愛いですよね♪  
こちらの設定で撮影しました:70mm F2.8 、1/125秒 、ISO 125


みなさまの素敵なお写真をお待ちしています♡

0コメント

メンバー(43人) 一覧

ページトップへ

【札幌】nico pic 田中ゆき氏から「子どもをかわいく撮るコツ」を学ぼう

オーナー:αアカデミー札幌校スタッフさん

[αアカデミー札幌校] [αアカデミー体験講座]
[北海道]

このサークルについて

αアカデミー札幌校の公式サークルです。

「【特別講座】一眼カメラで子どもの写真を撮ってみよう!」の講座にて講師を実施いただいているnico pic 田中ゆき氏にご参加いただいていています!

サークルの特徴
・撮影の仲間が作れる
・作品、撮影、機材のアドバイスがもらえる
・質問できる
・最新の情報が得られる

※こちらのサークルは「特定のαアカデミー講座」にご参加いただいた方を対象としています。
※新規のトピック作成はご遠慮ください。
※講師への質問は本サークル内にてお願いします。講師SNSへのDMはお控えください。

■「撮影のお悩み相談室」注意事項
・ご質問の回答にお時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・他社製品に関するご質問にはお答えできません。

「αアカデミー」はこちら 
http://msc.sony.jp/ichigan/a-academy/

nico pic 田中ゆき氏のインスタグラムアカウントはこちら
https://www.instagram.com/iphone.camera.yuki

*講師への質問は本サークル内にてお願いします。講師SNSへのDMはお控えください。

閉じる
サークルに入会する
【札幌】nico pic 田中ゆき氏から「子どもをかわいく撮るコツ」を学ぼうサークル

このサークルについて

αアカデミー札幌校の公式サークルです。

「【特別講座】一眼カメラで子どもの写真を撮ってみよう!」の講座にて講師を実施いただいているnico pic 田中ゆき氏にご参加いただいていています!

サークルの特徴
・撮影の仲間が作れる
・作品、撮影、機材のアドバイスがもらえる
・質問できる
・最新の情報が得られる

※こちらのサークルは「特定のαアカデミー講座」にご参加いただいた方を対象としています。
※新規のトピック作成はご遠慮ください。
※講師への質問は本サークル内にてお願いします。講師SNSへのDMはお控えください。

■「撮影のお悩み相談室」注意事項
・ご質問の回答にお時間がかかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・他社製品に関するご質問にはお答えできません。

「αアカデミー」はこちら 
http://msc.sony.jp/ichigan/a-academy/

nico pic 田中ゆき氏のインスタグラムアカウントはこちら
https://www.instagram.com/iphone.camera.yuki

*講師への質問は本サークル内にてお願いします。講師SNSへのDMはお控えください。

ご注意

サークルは、αcafeをご利用のお客様同士がそれぞれのテーマで情報の共有・交換を行うことにより、αをより楽しんでいただくことを目的としたコミュニティです。サークルの作成・ご利用にあたっては、「αcafe利用時のご注意」および以下の注意事項をよくお読みになり、ご同意のうえご利用ください。

<サークルの作成に関する注意事項>

  • 他のサークルと混同されないように、類似の名前のサークルがないかをご確認ください。
  • 一人の方が同時に作成可能なサークルの数は3つまでとなります。
  • サークルメンバーの募集は適宜停止または再開ができますが、サークルメンバー毎に参加の可否を定めることはできません。
  • サークル作成時にはサークルのテーマをできるだけ明確にしてください。
  • ソニーグループ(ソニー株式会社およびその子会社ならびに関連会社)以外の事業者の名称や、ソニーグループ以外の事業者の製品・サービスの名称を、サークル名称の全部または一部として設定することはご遠慮ください。
  • 法令、公序良俗、「αcafe利用時のご注意」第4条(禁止事項)の定めに反するサークルは、事前の通告なく削除等の措置を行う場合があります。また、サークル内でかかる定めに反するトピックスの作成、コメントが散見された場合も、同様とします。
  • 前項に該当しない場合でも、αcafeの運営上の都合によりサークルを削除させていただく場合があります。
  • サークルオーナーの方は、自らの責任により作成されたサークルを管理・運営してください。なお、サークルオーナーの方は、作成されたサークルにおけるトピックス・コメントを削除することができます。
  • サークルオーナーの方は作成されたサークルを削除することができます。
  • サークルオーナーの方がαcafeを退会(αcafeに登録されたニックネーム等の削除、αcafeのご利用に必要な製品登録の削除、またはサインインIDを削除された場合は、αcafeの退会となります)された場合、作成されたサークルも削除されます。

<サークルのご利用に関する注意事項>

  • 法令、公序良俗、「αcafe利用時のご注意」第4条(禁止事項)の定めに反するトピックスの作成、サークル内でのコメントは禁止しています。違反時は、事前の通告なくこれらを削除する等の措置を行う場合があります。
  • 自らがサークル内で作成されたトピックス・コメントは、そのサークルに参加されている間は削除することができます。サークル退会後、またはαcafeの退会後は削除が不可となりますが、トピックス・コメントは表示され続けますのでご注意ください。
  • αcafeに投稿された画像はサークル内で表示が可能です。投稿者の方が画像をαcafeから削除した場合、αcafeから退会された場合は、かかる画像はサークル内においても表示がされなくなります。

<その他>

  • 作成されたサークル・トピックス、サークル内でのコメント、その他サークルを利用してなされた一切の行為およびその結果についてはお客様が責任を負います。
  • サークルを利用したことによるお客様間またはお客様と第三者のトラブル、紛争については、お客様が自らの責任と費用で解決してください。
  • サークルやサークル内のトピックス・コメントが保管または表示され続けることについては保証いたしません。
  • サークルは、予告なく内容の追加、変更、中断または終了することがあります。
上記を読んだ上で、内容に
入会する
閉じる
サークルを退会する
【札幌】nico pic 田中ゆき氏から「子どもをかわいく撮るコツ」を学ぼう

サークルを退会すると、トピックの内容が閲覧できなくなります。※あなたの書き込み内容などは、削除されません。

キャンセル(退会しない) 退会する
閉じる